こんにちは、宗像ひかり整体院のえぐちです。
いかがお過ごしでしょうか?
本日は膝について書いていきます。
膝痛治療の間違った常識

腰が痛いと来院されて、よく話を聞いていると膝が痛いって方がおられます。
これまで膝の痛みで整形外科や整骨院に通っていた経験がある方って意外と多いのではないでしょうか?
そしてお医者さんやリハビリの先生、整骨院の先生にこんなこと言われませんでしたか?
「もっと筋肉をつけましょう」
「もっとダイエットしましょう」
「ストレッチしないとダメです」
「歳だからしょうがないですよ」
「運動不足です」
残念ながらすべて間違いです。
筋肉があったら痛くないのでしょうか?
痩せてたら痛くないのでしょうか?
ストレッチしたら痛くないのでしょうか?
若ければ痛くないのでしょうか?
運動してたら痛くないのでしょうか?
すべてNOです。
みなさん筋肉はありますし、痩せていても痛い方は多い、普通に身体が柔らかい方も多いし、バリバリ運動していても膝に悩みを抱えた方多いです。
何より20〜40代の膝痛、意外と多いです。
こちらをご覧ください
こんな治療していませんか?
- 膝に湿布を貼る
- 膝にヒアルロン酸注射を打つ
- 定期的に水を抜く
- 膝に電気を当てる
- がんばって膝の筋力を鍛える
- 我慢してストレッチをする
実はこれでは改善しません。
一時的に痛みを隠しているだけ。
膝の筋トレやストレッチはきついだけです。
なぜ膝に痛みが出るのか、しっかり身体全体を診る必要があります。
そして自分の身体がどうなっているかきちんと理解する必要があります。
ちゃんと理解してないとなぜ治ったのかも分からないので、当然再発します。
原因が分かっていないと予防しようがないのです。
もしあなたが膝に悩みを抱えていて、根本から治したいと思っているのであれば、宗像ひかり整体院があなたの力になれるかもしれません。
ご相談ください、あなたが将来やりたいことを諦めなくて良いように。
本当の原因を知りたい方はこちらをご覧ください。


コメントを残す